設計事務所の技術力の底上げに貢献し、プロジェクト立ち上げから若手スタッフ育成まで支援

用途変更や適法化改修に特化した設計・コンサルティング会社の建築再構企画さまの技術支援の事例です。クライアントは、若手スタッフの育成に課題を感じ、スタッフの育成とプロジェクト推進の支援を求め、長沼アーキテクツにサポートを依頼しました。

長沼アーキテクツは、同社の若手スタッフとの定期的な面談を通じて、スキルアップのサポートや業務に関する課題解決の支援を行うとともに、各プロジェクトの要件固めのサポートも担当しました。

物流施設や工場、福祉施設などの改修・用途変更などのプロジェクトの初期段階では要件を固め、実施段階では若手スタッフの相談役となるなどプロジェクト推進に向けた継続的なサポートを行い、要望に応えています。

プロジェクトのポイント

用途変更・適法改修技術支援の建築概要

依頼主株式会社建築再構企画
社員数7名
所在地神奈川県横浜市
期間2021年7月~現在
担当用途工場・倉庫・福祉施設・ホテル 他

用途変更・適法改修技術支援の写真・図版

用途変更や適法改修をサポートした倉庫や工場のイメージ

プロジェクト立ち上げ段階を中心に倉庫・工場・福祉施設など、様々な用途の改善をサポートしています。

適法改修のために作成した現地調査資料や、構造確認の資料イメージ

プロジェクト初期段階の構造調査等に同行し、技術的な課題を抽出。改善の方向性や改善概要をまとめています。

業務改善の報告書や経営会議での課題共有のイメージ

スタッフからの要望やフィードバック内容を、経営会議や報告書にて課題を共有し、定期的な改善活動を行っています。